気持ち– tag –
-
朗らかおばさん、頑固おばさん
年齢を重ねるにつれ、昔よりは色んなことに寛容になった。めでたし。 と終わりたいところだけど、同時に、昔はもっと寛容にいられたことにNoと思う・言うことも増えてしまった。 トータルで私は、「寛容朗らかおばさん」になっているのか、「不寛容頑固お... -
沢山本を読まなければ「良い文章」は書けないのか
いい文章を書くには、本を沢山読むことが大切だと思われてる節があるよね。 それに関して私が思うのは、「まぁ本は読まないよりは読んでいた方がいい」というだけであって「沢山本を読まなければ良い文章が書けない」わけではないな、ということ。 あって... -
一億総カオナシ
「なんかモヤモヤ」って気持ち。 それに形を全く与えずに、 「もやもやむしゃくしゃ」 って概念のままで放置していると、その気持ちたちは時間とともに自分の中でじっくりコトコト煮詰められて、最後には湯屋で暴れるカオナシさながらになってしまう気がす... -
気難しいおばさんにならないために
一生懸命生きてきて、自分なりのこだわり、価値観、想い、感性、好みなんかが移り変わりがありながらも確立されてきてる気がする。もちろん完璧にではない。 だけどこれ、このまま突き進んだらそのうち気難しいおばさんになっちゃう気もしてる。 じ...
1