書くこと– category –
-
沢山本を読まなければ「良い文章」は書けないのか
いい文章を書くには、本を沢山読むことが大切だと思われてる節があるよね。 それに関して私が思うのは、「まぁ本は読まないよりは読んでいた方がいい」というだけであって「沢山本を読まなければ良い文章が書けない」わけではないな、ということ。 あって... -
一億総カオナシ
「なんかモヤモヤ」って気持ち。 それに形を全く与えずに、 「もやもやむしゃくしゃ」 って概念のままで放置していると、その気持ちたちは時間とともに自分の中でじっくりコトコト煮詰められて、最後には湯屋で暴れるカオナシさながらになってしまう気がす... -
ネガティブという才能
「書く」ということは、悲しい出来事も、違和感も、あの日傷ついたことも全部宝にできるということ。 それはもちろん、何が起こってもポジティブに受け止めて、悲しい気持ちには蓋をしようってことではなく、悲しさや怒りを自分で柔らかく包み込みながら、そ... -
小さなチャレンジを積み重ねて
先日、お友達のえみちゃんとインスタライブをさせてもらいました。 この投稿をInstagramで見る もりえみ|ファッションは人生の羅針盤✨|パーソナルスタイリスト京都(@emi_mori22)がシェアした投稿 ライブの中では、「小さな挑戦をしてみることが大事」っ...
1